メインイメージ
tel.04-7196-7082

【受付】9:00~18:00 【定休日】日曜日

お問い合わせ

施工事例Works

Works Detail流山市・ウッドデッキ工事

リフォーム・ウッドデッキ

DATA

施工費用

45~50万

工期

3日~4日

施工面積

12m2

COMMENTfrom万外構

去年リフォーム外構をご依頼されたお客様で今回は、リビングの窓から出る場所にウッドデッキを設置したいというご依頼でした。ウッドデッキの素材で大きく分けると天然木と樹脂木があります。天然木はその名の通り天然の木なので毎年のメンテナンスが必要になります。防腐剤を塗らないといけなかったりニスを塗ったりと毎年行わなければ木なので駄目になってしまいます。天然木とは違い樹脂木は樹脂で出来ているため半永久的にメンテナンスフリーなので大変な思いを毎年しないで済みますがコスト的には天然木に比べると金額が高くなってしまいます。お客様に説明しメンテナンスフリーの樹脂木で決まりました。色々なメーカーさんがある中今回はLIXILさんの樹ら楽ステージ・色がライトウッドでサイズが間口2.0間(3626mm)出幅8尺(2416mm)オプションのステップ階段を設け高さが一段の階段でおさまる高さなので一段階段を選択しました。追加でオプションのウッドデッキの下に猫や動物が入らないようにとお客様からの相談で床下メッシュ囲いを付けることになりました。ウッドデッキを設置してしまうとウッドデッキの下に入ることが出来なくなってしまうので雑草対策をしなければいけません。なので、対策として防草シートを敷いた上に砂利を敷く方法とコンクリートを打ってしまう方法があります。コスト的には砂利の方が金額を抑えることができるのですが、防草シートを敷いていても種が風で飛んできてしまったりするとどうしても草が生えてきてしまうので、お客様に双方の説明をした結果コンクリートを打つ方法でウッドデッキの下地を造ることになりました。お客様がバーベキューやお子様のプール等でウッドデッキを使用したいという要望でしたので大きすぎても値段が高くなってしまいますし小さすぎてもお客様が使いたいように使用できなくなってしまいます。お客様からこのサイズだとお客様の要望通りの大きさで無駄のないサイズだと言っていただきました。ありがとうございました。旦那様、お子様と奥様と良い思い出をいっぱいつくって下さい。今回も万外構を選んでいただきありがとうございました。また何かありましたら、宜しくお願い致します。

前へ 一覧へもどる 次へ

WORKS

Steps to handoverお引き渡しまでの流れ

  1. 01お問い合わせ

    お電話、またはメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

  2. 02現場打ち合わせ

    現地へお伺いし、提案方式で理想のお庭を探すところからご対応いたします。

  3. 03デザイン、お見積り

    CADにて完成図を見ていただきながら、お庭のイメージを細かく詰めて見積を作成いたします。

  4. 04ご契約

    ご提案したデザインに納得いただいた上で、安心してご契約いただけます。

  5. 05施工

    懇切丁寧に施工いたします。施工事例を是非ご覧ください。

  6. 06完成お引き渡し

    メンテナンス方法やアフターケア、ご相談までしっかりサポートします。

STEPS TO HANDOVER

万外構では、各種クレジットカード決済に対応しております。

※高額なご購入を予定されている場合は、事前にご利用のクレジットカード会社へご連絡いただき、限度額の引き上げをご検討ください。

  • Square
  • visa
  • master card
  • American Express
  • jcb
  • Diners Club
  • discover

Contactお問い合わせ

住宅の新築外構工事・リフォーム外構工事は、万外構へお任せください! 住宅の新築外構工事・リフォーム外構工事は、万外構へお任せください!

まずはお気軽にご相談ください。

どんな小さなお悩み・ご相談でもお気軽に、お問い合わせをお待ちしております。

tel.04-7196-7082 fax.04-7193-8916

【受付】9:00~18:00 【定休日】日曜日

24時間以内にご返信いたします

お問い合わせ

対応エリア:千葉県北西部、茨城県南西部、埼玉県南東部(三郷市、吉川市)
※他地域お問い合わせください。

木目背景