tel.04-7196-7082
お問い合わせ 【受付】9:00~18:00 【定休日】日曜日
【受付】9:00~18:00 【定休日】日曜日
01お問い合わせ
お電話、またはメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
02現場打ち合わせ
現地へお伺いし、提案方式で理想のお庭を探すところからご対応いたします。
03デザイン、お見積り
CADにて完成図を見ていただきながら、お庭のイメージを細かく詰めて見積を作成いたします。
04ご契約
ご提案したデザインに納得いただいた上で、安心してご契約いただけます。
05施工
懇切丁寧に施工いたします。施工事例を是非ご覧ください。
06完成お引き渡し
メンテナンス方法やアフターケア、ご相談までしっかりサポートします。
STEPS TO HANDOVER
※高額なご購入を予定されている場合は、事前にご利用のクレジットカード会社へご連絡いただき、限度額の引き上げをご検討ください。
まずはお気軽にご相談ください。
どんな小さなお悩み・ご相談でもお気軽に、お問い合わせをお待ちしております。
24時間以内にご返信いたします
お問い合わせ対応エリア:千葉県北西部、茨城県南西部、埼玉県南東部(三郷市、吉川市)
※他地域お問い合わせください。
COMMENTfrom万外構
リフォーム外構工事のご依頼です。
■ご要望
・雨の日、階段下がすごい水たまりができてしまい長靴を履かないと外に出れないためその問題を解消したい。
・雨の日厨房内にも配管面から水が湧き出てくるので水を塞き止めたい。
・枕木が下がってしまっているため元の高さにしたい。
・店舗がお休みの日に工事をしてほしい。
■ご提案
・境界ブロックの水抜きから水が大量に出てくるということでしたので新設桝を設け既存の集水桝に接続し
全ての水抜きを桝に繋げるようご提案。
・配管から水が湧き出てくる所をブロックで囲い防水モルタルで防水処理をするようご提案。
■施工内容
・まず人力で枕木を撤去し敷地に仮置きできないため弊社の置き場へ移動し保管。
・重機で既存の化粧砂利及び土と砂利が混ざった物を鋤取りしました。
・設備屋と並行で作業をし工事期間短縮するように施工いたしました。
・同時に厨房内の問題の箇所に少し広めにブロックを積み内側の床と側面に防水モルタルを塗り仕上げました。
・枕木部分に車を乗り入れるため空モルを使用し据付け最後に新規の砂利を敷設し完工となりました。
■最後に
・お客様が工事期間中付き添い作業を手伝ってくださったり御飲物を頂戴しありがとうございました。
とても喜んでいただくことができました。
・パンとてもおいしかったです。
また購入しにお伺いさせていただきますので宜しくお願い致します!